2025年3月 第4回ミニつどい  南部文化交流館(終了)

第3回 ミニつどい

[工事中]

第2回  ミニつどい

2024年10月4日 第1回ミニつどい 於:河和南部文化交流館   (終了)

2年前の美浜町河和地区での小学校統合の進め方は強引でした。
まさしく同意を得ずに決定事項としてある日突然伝えられました。
 統合前に行われていた南部小学区の運動会も消滅し、各地区での盛り上がりがなくなりました。
 後になって、合併についての意見を求められましたが、まさしく「後の祭り」でした。
 そして今、町内すべての小中校統合が計画されています。 
 町は住民との合意形成を怠り、決定事項として強引に推し進められている事に違和感を感じています。
 そこで、既に統合されてしまった河和南部学区での、今のバス通学の実態など保護者の方々の思いをお聴きし、計画された一貫校統合問題について語り合いたいという趣旨で「つどい」を開催しました。

2024年8月25日 発足会 於:観光センター   (終了)

 中心となるメンバーが集まって、活動の方針や、今後の活動内容について話し合いました。

2024年7月27日 学校再編講演会 於:布土公民館   (終了)

 山本由美先生をお迎えして、学校統廃合がなぜこんなに推し進められているのか、小中一貫校の教育心理からの価値と各地の実態について、学びました。
 集まったみなさんから、13、000円もの募金をいただきました。これからの活動に遣わせていただきます。ありがとうございました。